2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

多分これでいい。

SGについて考えてることがなんか余計だな。単に作ればいいだけだ。俺は俺で俺の全精力を込めて俺は俺のこの作品を。システムを。 ただ作るというのはどうも難しいものだ。くっつけた理屈は全て余計だ。システムの実現のために考えたことは全部必要なことだが…

内村さまぁ〜ず

http://miranca.com/ タダで見れるじゃん。すげえ。 今やってるのはタダで見れるのは一月一日までだ。しかし一月一日になればまた違うのが見れるらしい。最新のはタダで見れるけど、昔のは買わないといけない。

半角全角ボタンの問題

1.押しづらい 物理的に非常に押しづらい位置にある。2.良く間違える 今全角かと思ったら半角だったり半角だと思ってたら全角だったりして、変なものを打ってしまう。 Keylayで俺が使っている解決は、変換ボタンを「全角」に、無変換ボタンを「半角」に割り当…

IE7続き

IE7で日本語が打てなくなってたのだけど、Keylay21をアップデートしたら直った。Keylayを終了したら普通に打てたので、あちゃー、こりゃKeylay使えないってことか、と思って絶望的な気持ちになった。このソフトは俺の背骨でなくなると死んでしまうから、アッ…

Expression続き

object型の拡張メソッドにしてしまえばいつでも使えるだろう。 public static class Reflector{ public static TReturn InvokeInterface<TReturn>(this object obj, Expression<Func<TReturn>> expr); } Hoge2 hoge2 = new Hoge2(); string str = hoge2.InvokeInterface(() => (hoge</func<treturn></treturn>…

委譲の自動化

今書いているコードは、物語記述言語のライブラリだ。ライブラリというか言語機能だ。 CharaSwitch( Case(Chara1, "Chara1のセリフ", Stop, //Click待ち "主人公のセリフ", Wait(100), //一秒動作を止める ), Case(Chara2, "Chara2のセリフ", Stop, ... ) );…

Expression

Expressionの使い方の例が手に入った。strong-typed reflection! http://weblogs.asp.net/cazzu/archive/2006/07/06/Linq-beyond-queries_3A00_-strong_2D00_typed-reflection_2100_.aspx\\ メソッド名と引数の型が分かっていてMethodInfoを取得したい時に、…

余計なこと

最近余計なことを考える余裕がない。 余計なことを考えてないと日記のネタもなくなってしまう。今俺が興味のあることなんて書いても誰も読みたくないだろう。今開発が佳境だから、基本的にSGのこととC#のことしか考えていない。 少し余計なことを意識して考…

IE7

IEを7にしたら日本語が打てない。困った。 テキストエディタに書いてコピペして書いている。

ラムダ式

C#3.0のラムダ式は、そのまま実行する場合と、コードをデータとして表現したものに変換する場合があるらしい。 Expression<Func<int,Bool>> e = (int x) => x % 2 == 0; といった感じでExpressionに入れると、コードのデータに変換されるようだ。 単項演算はUnaryExpression</func<int,bool>…

書いても書いても

終わる気配がない。実現すべきことを先読みできる物は先読みして型パラメータにしたりinterfaceにしたりしてガリガリと書く。将来の拡張性のためじゃなく、ここは絶対interfaceにしないとすっきりしない、ジェネリックにしないとすっきりしないところをやっ…

思い出した

昨日書こうと思ってたことを思い出した。 http://d.hatena.ne.jp/haruyutaka/20061221/p2 ここで書いたVSの異常終了が、SP1を当てたら治ったような気がする、ということだ。 しかしSP1を当てる前にアンインストールとインストールを何度か行っていて、そのた…

今日は休み

脳は疲れないという噂だが、やっぱり疲れる。 自分はこう思うとかでない批評は存在する、ということをテーマに何か表日記で文を書こうと思ったが断念する。酒を飲んだので文がまとまらない。 なにかちゃんとしたことが書きたいと思うが、酒を飲んでしまって…

考える

今回のは基本的には実験作だ。ぶっちゃけて言えばテストだ。 システムの第一次実装。どんな感じで組めばうまく行くか確認する。本当に上手く動くのか。上手く動いたとして、どんな感じに見えるのか。今後どういう方針で組むのか。そういったことを確認するの…

登場人物の一般化 A to Z(3)

P1P2は二つのC1P2に分解できる。D1D2D3は三つのC1D2D3に分解できる。 この分解を「正規化」と呼んでいる。もちろん俺の造語だ。 P1P2はどちらかが主人公になる。P1P2のキャラ定義を正確に書けば、自分が主人公の時相手はNPC、自分がNPCのとき相手は主人公、…

モバイト

日通いいよ日通。 朝の体操の難度が微妙に高いのがちょっとアレだが、勤めてるのがいい人ばっかりで、気持ちよく仕事が出来る。荷物にラップを巻くのもだいぶ上手くなった。 キレてくる人がいないのが大きい。いろんなとこいってると、たまに理由なくキレる…

Open Doc

今思えばすごい構想だったな。全ソフトウェアのパラダイムシフトを狙っていた。実現するには開発ツールの錬度が足りなかったような気がする。.NETなら出来るんじゃねえかな。

アライグ・マラスカル

最近切る場所を変えるのがマイブームだ。

関羽! 関羽! 名を呼ぶだけで豪壮な気がみなぎってくるぞ!

月に五日働けばお金はちょっと余る。 六日働けば急な出費にも安心だ。 しかし先月は四日しか働かなかったので金欠だ。 あーWii欲しい。これが終わったら買おう。バイト増やさないと。+4日ぐらいしないとだめだな。月に七日働くのを四ヶ月続ければオッケーだ。

Array.ConvertAll

本当に使いにくいなんてもんじゃない。 TOutput[] Array.ConvertAll<TInput, TOutput>(TInput[] input, Converter<TInput,TOutput> converter) シグネチャはこんなんだ。実際に使うと、 int[] ints = new int[]{1,5,3}; string[] strs = Array.ConvertAll<int,string>(ints, delegate(int i){ return i.ToS</int,string></tinput,toutput></tinput,>…

Visual C# 2005 Express

止まる。 なぜかわからんけど止まる。staticメソッドをオーバーロードしている時、そのメソッド名をクラス内で打ち込むと止まる。 interfaceの明示的実装バージョンと普通の実装が同じ名前で存在する時に、インターフェースとかthisとかを指定せずにメソッド…

登場人物の一般化A to Z(2)

登場人物の配置は「一人目が誰で二人目が誰で三人目が誰」というようなことが非常に大事だ。一人目も二人目も三人目も型は同じなので指定を間違えてもコンパイルエラーになってくれない。 俺は、一人目を「自分」、二人目を「相手」、三人目を「三者」と呼ん…

システムについて

しかし本当に無駄話だ。こっちの日記は本当にひどいな。一応コメントも復活させといたんだけど誰もコメントしてくれないし、そもそも誰も見てないだろう。リンク元も閑散としている。システムの核心的なところでも書こうか。 普通のゲームの物語は、繰り返さ…

書く

一日寝て起きると微妙に忘れている。一日バイトしたら結構忘れている。 前陣速攻が一日練習を休めば取り戻すのに一週間はかかる。 三日練習を休めば使い物にならない。松本大洋『ピンポン』より オシムも「休みは何も生み出さない」と言っていた。しかしやや…

登場人物の一般化 A to Z

登場人物を一般化するだけにしたって、案外難しい。 登場人物の一般化にはいくつかのフェーズがある。 今回のやつは主人公固定の一人称だ。あと出てくるのは全部俺の造語だ。 C1 主人公のみ。何の一般化もない。Cはコンスタントかなんかの略だが実際のところ…

HAND’S

終わってんじゃん。また終わらしちゃいけないもの終わらせたな。ユートに続きだ。

システムが出来た

システムが出来たぞ。 システムが出来たといっても実際のとこまだ言語が出来ただけみたいな段階なので、プログラムを書くのはこれからだ。 ちょっとその中身を書いてみよう。 物語だと必然的にGotoしクリック待ちする。今までのSGは律儀にクリック待ちのとき…