2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

セイバー武器雑感

MAG

1.03パッチによって大幅に武器の特性が変わった。 AK-74u 初期アサルトライフル。可もなく不可もなし。 AG-94 3ptアサルトライフル。精度、瞬発火力ともに高い。パッチでリフレックススコープの集弾性が大幅に低下したが、これだとかなり遠くまで安定して当…

頭がおかしくなった犬の子供が一人でドライブに出かけた

MAG 一緒に使うべき戦術支援

ジャミング→バリケード 緊急出撃で無効化されないようにする。 無人偵察機→クラスター爆撃 たくさん巻き込めるタイミングをはかる。具体的には10秒後着弾、20秒でリスポンなので敵がきてから10秒待って撃つ 衛生偵察→戦術支援 上に同じ

MAG レーヴン武器雑感

ホリス 初期アサルトライフル。可もなく不可もなし。 ATAC 2000 3ptアサルトライフル。フォアグリップ内蔵で700cと初期AR並のコストの低さ。カタログスペックでは分からないが実は内蔵フォアグリップは効きが弱く微妙に跳ね上がるため、安定性スキルをとって…

名前空間

もし名前がかぶった場合、それが置いてあるフォルダで区別する。名前空間を記述する必要はない。同じフォルダに置いてある同じ名前のコンポーネントは区別出来無いので違うフォルダに入れてコンパイルする。

ヌルアブル

末尾がNでない変数にnullを入れたらエラーになる。

名前体

複数の変数を持つ関数は無名のコンポーネントのようにふるまう。コンポーネント一個入れれば名前があっていれば自動で代入される。変換をやりやすくするために名前体を定義することが出来、名前体からコンポーネントへの変換も定義出来るし、名前体にキャス…

コレクション

コンポーネントはコレクションが必要なメソッドを実装していれば勝手にコレクションになっている。[E],[C],[L],[D]とあるのは前に書いた。[E]みたいなのはコンポーネントやデータのメンバにすることは出来無い。出来るのは具体型だけである。基本的にリード…

代入自動化

より大きな集合への代入自動化もある。データを継承元から継承先に代入したり、コンポーネントの変換が定義されている場合に、変換先から変換元に戻したり。 func Hoge(Multi m, A a){ m <- a }

データの多重継承

多重継承は卑猥な問題をいろいろはらんでいてめんどくさいので手動定義も出来るようにする。 data A{ int ID; string Name; } data B{ string Name; int Age; } data C{ int ID; int Age2; } data Multi : A, B, C{ A: int ID; B: string Name; int Age; C: …

コンポーネント is 名前体

コンポーネントを名前体にすればいい。 コンポーネントを引数に取ることができるしメンバにできるし返すことが出来る。 コンポーネントは同名で代入可能なメンバを持っていれば入れられる。データには継承関係があるし、コンポーネントの代入可能であるルー…