ニコニコ動画

 時代は確実に動いたみたいだ。

 ドラクエ3 勇者一人旅(http://www.nicovideo.jp/search/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%A8%EF%BC%93%E3%80%80%E5%8B%87%E8%80%85%E4%B8%80%E4%BA%BA%E6%97%85

 まずゲームのやりこみに全く新しいジャンルが加わったみたいだ。もはややりこみなのかすらわからない。レベル1の勇者がひたすら前進してエンカウントしては逃げ、逃げられなかったら一撃で殺される。何度も何度も王様のところに戻され、「死んでしまうとは何ごとだ」と怒られ、それでもただ歩き続け、殺され続ける。そのさまがたんたんと動画で流れているだけなのだが、動画にコメントがつけられるようになるとこれが極上のエンターテインメントに変わってしまう。勇者一人旅と書いてあるのに途中一人じゃなくなるし、攻略に工夫もなんもないし、やりこみとしては明らかに何の価値もないのだけど、そのさまをみんなでツッコミながら見ているとなぜかとても面白い。

 有野のゲーム番組も似たような感じだけど、明らかに面白くなっている(http://www.nicovideo.jp/search/%E6%9C%89%E9%87%8E%E3%81%AE%E6%8C%91%E6%88%A6)。

 普通のやりこみだって何倍も面白くなる。

 ゼルダ64最速クリア(http://www.nicovideo.jp/search/%E3%82%BC%E3%83%AB%E3%83%80+%E6%9C%80%E9%80%9F)

 驚いたり感嘆したりする誰かの声が動画にかぶさる効果がものすごく大きい。観客が実際に笑っているコントと、誰も笑っていないコントぐらいの差がある。

 ボブが超人的な技術で絵を描いていく動画、ボブの絵画教室http://www.nicovideo.jp/search/%E3%83%9C%E3%83%96%E3%81%AE%E7%B5%B5%E7%94%BB%E6%95%99%E5%AE%A4

 これだって、コメントによってフリとオチが付けられると、アホみたいに面白い動画になる。

 陰陽師の動画(http://www.nicovideo.jp/search?from=1&s=%E9%99%B0%E9%99%BD%E5%B8%AB&k=v&o=d)はもともと面白いとは思うけど、やっぱりコメントが付くことで面白さが桁違いだ。

 ビデオを借りてきて見るとか、永久保存版のDVDを見るとか、そういうのがもはやばかばかしくなるくらいこの仕組みは桁違いだ。ガンダムとかジョジョとかマクロスとか、あだち充作品なんかをこのシステムで見たい。多分そっちのほうがずっと面白くなる。DVDを売るという行為そのものまで危うくなるような仕組みだと思う。映画館で上映するのでなく、最初からニコニコ動画的なシステムで新作を配信するような形を考えた方がいいのかもしれない。