日記

 待機の仕事が入って(待機というのはモバイトをバックれそうな人が仕事を受けたときにバックれてもいいように待っている仕事。三十分待って二千円くらい)、新宿西口で待っていたのだが、雨の中都知事選の民主党の候補の応援演説をやっていた。民主党の候補は純正のド左翼のようで、その候補自体は来てなかったのだけど、憲法を守る会の人とか労働者の権利をアレする会みたいな人が次々と出てきて、「憲法を都政の中心に」とかほとんど危険思想みたいなことを言っていたのだが、道ゆく人はけっこう真面目に聞いていた。

 週刊誌とかの「都知事は金遣いが荒いぞキャンペーン」みたいなのが案外効いているようで、それに格差とか貧困とかも結構重い感じで受け取られているようだ。安倍さんも頼りないし、日本は今後もうちょっと左に傾きそうだ。東京オリンピック誘致はちょっと時代にそぐわないし、石原都知事も危ないかもしれない。

 しかし「一部の正社員、大多数の非正規社員」という労働形態はもう規定路線で変わりようがない。たいがいの仕事はバイトでかまわないのだし、どう考えたってそっちのほうが儲かるから、これからもどんどん突き進んでいくんだろう。労働者の権利をアレする会の人がどうがんばっても経済合理性には逆らえない。

 バイトは金はあんま入らんけど自由時間がわんさと手に入るから取引としては悪くないと俺は思うんだよな。派遣社員みたいに正社員と同じ時間働いて単にもらいが少ないとかだと何のメリットもないけど。非正規社員の仕事っていうのは別にそいつでなくてもいいわけで、週五で働くのでなく週三の人と週ニの人でまかなったっていいわけだし、そういう労働形態がもっと増えるといいな。週が七日で働くのが五日という、割り切れない数なのがちょっと妨げになってるような気がする。週は八日のほうがいいなあ。週間連載のクオリティも上がるだろう。十進数も割り切りづらいので、十二にすれば数学はもっと発展しただろうという話を聞いたことがある。コンピュータ時代だから二のベキという線も捨てがたい。16か12の方がいいんじゃないかと思うのだけど、今からじゃもうどうしようもないか。

 そういえば派遣会社はぼったくりがかなりひどいみたいだから、そのへん法律で規制して欲しいな。しかし今は非正規社員に切り替えたい企業に対して非正規社員が少ない状況だから、派遣会社有利の値付けが出来てるけど、もうちょっとしたら多分派遣会社間の競争になるから是正されるだろう。

 家に帰って国会中継を見たら野田聖子が安倍政権をガンガンに批判していた。根性あるなあの人。